MENU
インフォメーション

目指せS級!キャラクター強化をして自分だけの冒険者パーティを作ろう!
キャラクターを強化しよう!
メインバトルをクリアや、ガチャなどで手に入るキャラクターは様々な方法でより強くさせることができます。
キャラクターが強くなるとバトルをスムーズに進めやすくなったり、強力な敵にも勝利しやすくなります。
強化をすると以下のようにキャラクターが強化、変化していきます。
- 体力、攻撃力、防御力といったパラメータ数値がUPして強くなる!
- バトルを有利に進める必殺技、スキル効果が強くなる!
- 強化の1つ「覚醒」を最大まで行うとカードイラストが限定のイラストに変化するキャラクターもいる!
※変化しないキャラクターもいます。
キャラクター強化は大きくわけて4つ!
キャラクターの強化は「強化」「覚醒」「リミットブレイク」「レアリティアップ」の4つにわけられます。
【強化】
キャラクターや、「経験値オーブ」を素材として行えます。
強化をするとLvが上がり、パラメータが上昇します。
強化キャラクターの属性と使用素材の属性が一致していると通常より多くのEXPを獲得できます。
強化をするとLvが上がり、パラメータが上昇します。
強化キャラクターの属性と使用素材の属性が一致していると通常より多くのEXPを獲得できます。
- 強化画面
【覚醒】
「魔術書(実戦書・剣術書)」や「アカシックレコード」を素材として行えます。
覚醒段階を上げることでパラメータの上昇、PASSIVESKILLの効果が上昇します。
またキャラクターによっては、覚醒を最大まで行うとカードイラストが限定のイラストに変化する場合があります。
覚醒段階を上げることでパラメータの上昇、PASSIVESKILLの効果が上昇します。
またキャラクターによっては、覚醒を最大まで行うとカードイラストが限定のイラストに変化する場合があります。
- 覚醒画面
【リミットブレイク】
リミットブレイクしたいキャラクターと同じキャラクターを素材として行えます。
例 【転生者】ルーデウスをリミットブレイクする場合、【転生者】ルーデウスを素材とする。
リミットブレイクすることでパラメータ上限の上昇、LEADERSKILLの効果が上昇します。
リミットブレイクする場合は、その時点での上限までLvを上げておく必要があります
例 【転生者】ルーデウスをリミットブレイクする場合、【転生者】ルーデウスを素材とする。
リミットブレイクすることでパラメータ上限の上昇、LEADERSKILLの効果が上昇します。
リミットブレイクする場合は、その時点での上限までLvを上げておく必要があります
- リミットブレイク画面
【レアリティアップ】
「秘石」や「賢者の石」を素材として行えます。
レアリティアップすることでレアリティが上がり、パラメータの上限の上昇、Lv上限が開放されます。
レアリティが★6になった時には必殺技(特技・奥義)の効果も上昇し、強化することで必殺技Lvを上昇させることができるようになります。
レアリティアップは、強化・リミットブレイクの全てを最大にしたキャラクターで行えます。
レアリティアップすることでレアリティが上がり、パラメータの上限の上昇、Lv上限が開放されます。
レアリティが★6になった時には必殺技(特技・奥義)の効果も上昇し、強化することで必殺技Lvを上昇させることができるようになります。
レアリティアップは、強化・リミットブレイクの全てを最大にしたキャラクターで行えます。
- レアリティアップ画面
必要な素材を集めるためには『冒険者ギルド』がオススメ!
キャラクター強化をする場合には、魔力や強化種類に応じた素材が必要になります。
これらの素材は「冒険者ギルド」にある、『強化クエスト』『迷宮探索』『緊急クエスト』をクリアすることで手に入るようになっております。

【強化クエスト】
手に入る素材:「経験値オーブ(キャラクター・魔道具)」、「魔術書(実戦書・剣術書)」、「魔力」
強化クエストには以下の種類があります。
強化クエストには以下の種類があります。
クエスト種類 | クエスト説明 |
---|---|
魔力クエスト | キャラクターや魔道具の強化などに必要な魔力を多く獲得しやすいクエストです。難易度が高いほど魔力の獲得量も多くなります。 |
キャラクター強化クエスト | キャラクターの強化に必要な素材が多く獲得しやすいクエストです。属性ごとに用意され、曜日ごとに出現する属性が異なります。また難易度が高いほど良い素材が出やすくなります。 |
魔道具強化クエスト | 魔道具の強化に必要な素材が多く獲得しやすいクエストです。難易度が高いほど良い素材が出やすくなります。 |
覚醒クエスト | キャラクターの覚醒に必要な素材が多く獲得しやすいクエストです。属性ごとに用意され、曜日ごとに出現する属性が異なります。また難易度が高いほど良い素材が出やすくなります。 |
【迷宮探索】
手に入る素材:「魔術書(実戦書・剣術書)」
迷宮探索は、「探索」と「宝物庫」からなります。
探索で迷宮ポイントを獲得後、宝物庫で迷宮ポイントを消費して報酬を獲得します。
報酬は「魔術書(実戦書・剣術書)」だけでなく、魔道具や、魔道具用の強化素材が獲得できるため、これらを装備することでキャラクターをより強くすることができます。
以下のページでも『迷宮探索』について説明をしておりますのでご覧ください。
『未知の迷宮、その最下層を目指せ!「図書迷宮を踏破しよう」』
迷宮探索は、「探索」と「宝物庫」からなります。
探索で迷宮ポイントを獲得後、宝物庫で迷宮ポイントを消費して報酬を獲得します。
報酬は「魔術書(実戦書・剣術書)」だけでなく、魔道具や、魔道具用の強化素材が獲得できるため、これらを装備することでキャラクターをより強くすることができます。
以下のページでも『迷宮探索』について説明をしておりますのでご覧ください。
『未知の迷宮、その最下層を目指せ!「図書迷宮を踏破しよう」』
【緊急クエスト】
手に入る素材:「秘石」
緊急クエストは、強力な「大型魔獣」が登場するクエストです。
1人で倒すのは困難なため、救援要請を行い他のプレイヤーと協力して大型魔獣を倒すのがオススメです。
大型魔獣を倒すことでキャラクターのレアリティアップに必要な素材や、専用の魔道具と交換できるアイテムが手に入ります。
以下のページでも『緊急クエスト』について説明をしておりますのでご覧ください。
『キャラクターをさらなる高みへ!「緊急クエストを攻略せよ」』
緊急クエストは、強力な「大型魔獣」が登場するクエストです。
1人で倒すのは困難なため、救援要請を行い他のプレイヤーと協力して大型魔獣を倒すのがオススメです。
大型魔獣を倒すことでキャラクターのレアリティアップに必要な素材や、専用の魔道具と交換できるアイテムが手に入ります。
以下のページでも『緊急クエスト』について説明をしておりますのでご覧ください。
『キャラクターをさらなる高みへ!「緊急クエストを攻略せよ」』
他にも、魔道具を装備する、魔力を使用して記憶を強化する、といった方法でさらにキャラクターを強くすることもできます。
今後とも『無職転生 ~ゲームになっても本気だす~』をよろしくお願いいたします。